単独公演vol.04でした。
- 野佐怜奈/ReinaNosa
- 2016年8月9日
- 読了時間: 5分

野佐怜奈とブルーヴァレンタインズ単独公演vol.04〜"Once in a blue moonリリース記念パーティー!!"
ご来場の皆様および関係者の皆様、心より感謝!ありがとうございました。
【単独公演vol.04セットリスト】
SE:お稽古暮らし 1:チャイナブルー 2:ロマンティック今夜 3:あいのロストアンドファウンド

今回の衣装は、2ndアルバムのジャケットと同じワンピースで。最近はハイソックスをよく履いています。
4:東京深夜時間 5:あなたの唇 6:今夜はナイトフィーバー 7:コスモポリタン

今回の単独公演でブルーヴァレンタインズでのラスト・ステージだったGt.菊池ともか。笑顔もギターもキラキラです!
8:Milk & Sugar 9:教えろ 10:いつでもゴールデンタイム
と、ここまでは2ndアルバム"Once in a blue moon"と同じセットリストなのでした。
アルバムを聴いてくださった方も、なま音で同じ流れ…というのは面白かったのではないかと思います。今回は前作"Lady or Girl?"よりもいろんなカラーの作品が揃ったアルバムになったので、
曲順を決めるのもすごくよく考えました。なので、あえてこだわりの曲順でそのままお届け♫
2ndアルバムを聴いていて個人的に「教えろ(オセロ)」から最後の曲、「いつでもゴールデンタイム」のともかちゃんギターがすーっと刻み始めてほかの皆が入ってくる瞬間に、いつも鳥肌が立ちます(曲順わかってるのに笑)。オリジナルメンバーでのRECとか、曲のアレンジをしていた風景とか、ライブとか、凄い浮かぶんです。最初、由佳里ちゃんが「いつでもゴールデンタイム」の進行が難しくて嫌いだと言ってたけど爆、単独vol.03の彼女の最後のライブの時には好きになってたりとか笑。そういうのを全部思い出します。

twitterから拝借しました*ナイススリーショット賞

イベントの幕開けを華やかに飾ってくれた星野みちるちゃん。念願かなってデュエット*歌がすっとなじみました。MCもばっちりで最高かー また機会があればぜひWinkしたいな。そして、9.23にUNITで彼女のリリースイベントがあるそうですよ!ぜひチェキラ★
11:サーキットの娘(duet w/星野みちるちゃん)※PUFFY 12:愛が止まらない(duet w/星野みちるちゃん)※Wink

ゲストKey.イーガルさん(a.k.aかっこイーガルさん)
それぞれ人生を持ち寄って、つかの間一緒にバンドを形成してひとつの音楽を奏でる。これって本当に奇跡的に凄いことですよね。生きていて、何を選択して時間を使うかはとっても大事だとおもうのですが、それはミュージシャンにとっては自分が本当に好きな音楽をやることかもしれないし、それ以外の人間活動だったりするかもしれないですが、あの大雪のバレンタインデーから約2年間、一緒にブルーヴァレンタインズとして活動してくれた、由佳里ちゃん、ともかちゃんには本当に感謝!2ndアルバムはそういう意味でも、大切なアルバムになりました★
まだの方はぜひゲットして聴いてケロ🐸*
野佐怜奈とブルーヴァレンタインズ 2ndアルバム「Once in a blue moon」試聴もしてケロ🐸*

Ds.&バンドマスター:なかじまはじめ 時々MC中にオフマイクで何か重要そうなことを発言!
ちなみに写真手前、私がいつも使っている白いタンバリンを忘れてしまって、急遽木製のタンバリンでロックンロールドライブでした。
13:ロックンロールドライブ 14また昇る月
15:今日はさよなら

ご来場感謝!
■アンコール 16:Once in a blue moon
この曲は、アルバム本編に収録されていない表題曲。
作詩曲イーガルさん曰く、
都築響一さんのナレーションレコードの台本から思い描いた曲だそうです。
表題曲なのに特典CD-R収録というアルバム本編からはみ出した形での発表となりましたが
「レアな」「稀な」という意味のある"Once in a blue moon"というタイトルにぴったり🌙
結果オーライですね笑。今回の単独公演で唯一のしっとりした曲でした。
ユニオン特典の方のナレーションレコードCD-R台本を授けていただいた都築響一さんからは、昨年のナレーションレコードショー・イベントでの私のお喋りを受け、よりセクシーに!のアドバイスを。一発録音で頑張れました*夏の夜に、ぜひフルサイズ(ユニオン特典です笑)でも聴いてみて下さいね!
アンコール最後は、、
17:悪い女 18:星降る丘
オリジナルメンバーで初めてやった2曲で締めました*
そして、今回渋谷LOOPannexで単独公演を開催した理由は…
いつもLOOPでお世話になっていたイベンター・マツナガ先輩のお誘いというのもあるのですが、
実はLOOPannexがこの夏で閉店だったんです。渋谷PARCO閉店に伴った閉店だそうなのですが、
音もサイズ感も、そして人も凄く好きなライブハウスだったのでリリースライブで有終の美を飾りたい…ということで今回開催させていただきましたよ♫

PA.モリタさん!いつもニヒル。azs*

PA.staff レイちゃん(1st/2ndでのエンジニア中村さんの級友。びっくり!)
当日担当をしてくれた米満さん。ありがとうございました*

Wink風。 今回ふたりで歌ったのは「愛が止まらない」です*名曲。

DJ臼山田洋オーケストラさん。長らくお世話になってます。目線をもらえなかったので、勝手に記念写真を撮らせてもらいましたよ*たぶんこの日一番の笑顔。

祝「きっちん大浪」開店(吉祥寺)!我らがDJ師匠、DJ郷さん(a.k.a.アゲ太郎)、みちるちゃんと*

twitterより頂きました*今回初めてサポートでベースを弾いてくれたのぞみちゃん!最近猫を飼ったらしいうらやましい。のんびり屋さんにみえるけど、めっちゃ努力家で素敵です。

今月8.27(土)にイベントに呼んでくださった〜コロムビア100周年、歌謡曲の歌姫としてデビューした伊藤美裕さん (http://s.ameblo.jp/miyu-ito/)が来てくれました*赤坂グラフィティ「ミユダマ」ぜひチェキラ★お昼の公演です。美裕さんや大先輩の歌手の皆様の中で、アルバム曲など歌います。
2ndジャケットを撮影してくださったマルベル堂の武田仁店長も来てくれました*azs

ということで、、
野佐怜奈とブルーヴァレンタインズ単独公演vol.04でした!
夏はソロや企画バンドでのライブが月末に。
全部違う趣でやらせて頂きますので、
ぜひ遊びにきてくださいね!
インフォメーションはHPトップをご覧下さい笑。
良い夢みろよ*
Comments